河内義昭の写真と俳句

デジブックとブログです

銀閣寺と哲学の道

北白川から蹴上への疎水沿いを歩く哲学の道は4kmくらいの距離です。
途中 法然院や霊感寺の境内を訪ねたり、東山の山道に入って歴史上の墓碑探したりすると時間もかかり体も疲れます。
銀閣は60年くらい前 授業をさぼって訪ねて以降は傍を通るだけで境内に入っていません。
白砂の庭と古い室町時代の朽ちかけた建物の記憶しかありません。

今回は京都の代表的な東の苔寺、東山の銀閣寺を訪ねて裏山を上って重厚な苔の庭を堪能。
桃山安土時代につながる銀閣寺を改めてゆっくりと東山文化と能世界の幽玄を探しました。
帰りは南禅寺蹴上まで散歩感覚で歩きました。

京都も変革 地下鉄で河原町まで5分。阪急電車で大阪は隣町。昔は四条大宮まで、それから四条通りを市電に乗って祇園まで。 そこから歩いて岡崎の平安神宮へ。 そして南禅寺から北上して北白川銀閣へ。

懐かしい時の流れです。

次は嵐山の西芳寺の苔と金閣を60年ぶりに訪ねる予定です。

デジブックと噴飯ものの俳句です。ご笑覧下さい。写真の掲載は26枚 閲覧時間は5分くらいです。
http://www.digibook.net/d/4915ab939159889cb14d89e3cef2a852/
f:id:photoyk:20140324131311j:plainf:id:photoyk:20140324132259j:plainf:id:photoyk:20140324134148j:plainf:id:photoyk:20140324133157j:plain