河内義昭の写真と俳句

デジブックとブログです

旅に病んで 夢は枯野を 駆け巡る

松尾芭蕉。 西行を師として全国各地を俳諧。奥の細道を辿る。
元禄17年10月 終焉の地 大坂御堂筋の花屋仁左衛門の座敷で門人たちに最後の句を詠んだのち永眠 享年50歳。
俳聖芭蕉の何千句の中で最も私の大好きな世界が描かれている俳句です。

H 26年4月1日 旧国鉄廃線跡 兵庫県福知山線武田尾。廃線跡から山に入り春を探しました。
昔 この道を登って阪急宝塚線中山寺へ歩いた記憶があります。
きつい段差 険しい傾斜ですので年寄りには全行程は無理です。目指すのは廃線跡からわずか800mの周遊コース展望台まで。
眼下に武甲川の雄大な渓谷が展望できます。

ストックと登山靴で身を固めていますが足元はヨロヨロ。やがて 遠くの峰の山桜が見えてきました。
何故か疲れが激しく大量の汗。両足首がこむら返りで痛みが強烈。両ひざも引き攣る。
途中コンビニ弁当を広げながら休憩一服。
高齢者の単独登高に危険を感じましたのでさっさと退却。

帰りは芭蕉の最後の句を口ずさんだりして意気消沈。
この時芭蕉伊賀上野から大和の柳生を通って生駒山 暗がり峠を越えて大阪まで歩いて倒れた。
江戸後期 80歳を越えた北斎が信州小布施の岩松院に天井絵を描くために中山道和田峠を何度も越える。

さて 私。僅か ちょっとした山道でダウンとは情けない。わが身の不甲斐さを嘆く。

デジブックです。写真25枚と噴飯ものの俳句。5分くらいお時間を下さい。

http://www.digibook.net/d/7e458f1fb15fa29129441b65d0f06802/http://www.digibook.net/d/7e458f1fb15fa29129441b65d0f06802/
f:id:photoyk:20140401115428j:plainf:id:photoyk:20140401120055j:plainf:id:photoyk:20140401123650j:plainf:id:photoyk:20140401131337j:plainf:id:photoyk:20140401142542j:plain