河内義昭の写真と俳句

デジブックとブログです

大徳寺2 瑞峰院にて

今回は大徳寺2 瑞峰院をお届けします。

応仁の乱で荒廃した京の町 大徳寺三門に沢庵和尚や本阿弥光悦世阿弥の能の幽玄に集いました。
利休の侘びの世界を古田織部の陶芸や小堀遠州の庭園に継がれました。
出雲のお国の小屋掛けの歌舞伎は江戸の仲見世や四条の顔見世に芸能の大輪を咲かせました。

大徳寺の輝かしい知の文化は宗達の風神雷神で源流が掘られ、光琳の紋様は現代の日常的なデザインとして親しまれています。

5月の新緑の紫野。爽やかな皐月に揺られながら桃山時代にタイムスリップしての逍遥です。

デジブックです 毎回下手な俳句を添付していますが 今回は苦吟中でまだ添付していません。 とりあえず写真のみをを19枚アップロードしています。

http://www.digibook.net/d/b4d4891ba11f8a8ca3a601e1d8e1a912/?viewerMode=normal&isAlreadyLimitAlert=true
f:id:photoyk:20130509134042j:plain
f:id:photoyk:20130509134504j:plain
f:id:photoyk:20130509135001j:plain